地方創生SDGs官民連携プラットフォーム お知らせ・イベント等
地方創生SDGs官民連携
プラットフォーム主催

令和7年度 第2回 官民連携講座 “連携したい”を
“連携できた”
に変える!
-
つまずきポイントと
その乗り越え方
-

こんな方に
おすすめ

  • どんなところ
    注意して、
    どう乗り越えればいい?
  • 自治体への
    アプローチ方法が
    わからない
  • 庁内プロセスの
    進め方が
    わからない

本セミナーでは、官民連携に成功したところだけでなく、注意点つまずいたところその乗り越え方などを事例を交えてご紹介します。

また、庁内プロセスの進め方自治体への効果的なアプローチ方法など、自治体にも民間事業者にもヒントとなる内容です。

本セミナーが、官民連携”したい”から官民連携“できた”に変わるような有意義なものになれば幸いです。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。

セミナー内容

”連携したい”を
“連携できた”に変える!

-つまずきポイントとその乗り越え方-

登壇者
株式会社地方創生テクノロジーラボ 代表取締役社長
新井 一真様

プロフィール 「地方活性化に寄与したい」という思いから、地方創生事業に特化した会社「株式会社地方創生テクノロジーラボ」を2017年に設立し代表取締役社長に就任。 地方創生テクノロジーラボ設立後は、地方自治体と企業とのマッチング支援を行う自治体コンシェルジュとして全国の自治体と企業との公民共創を推進。

新井一真様 TechLab

開催概要

開催方法:
オンライン配信(Teams)

開催日時 : 14:00~15:00

費  用 : 無料

受講方法 : 受講URLを送付いたします。

申込方法

参加をご希望の方は
以下のフォームよりお申し込みください。
お申し込みはこちら

お申し込みは
こちら

参加無料